超初心者でも始めるべき資産運用

・少しでもお金を増やしたいけど、知識が無いから手を出せない

・下手にFXとかに手を出したら大けがしそう。

・淡い期待で定期預金を続けてきたが、本当に淡い期待だった。

・自分では何もしなくてもお金が入ってくるようにしておきたい。

f:id:sisanunyo:20180124194237j:plain

 

こんな私みたいな気持ちを抱えている人は是非見てください。

そして始めましょう!

お金は寝かせてないで、少しでも良いところで働いてもった方が良いです。

就職は面接で不合格があるけど、

お金は好きなところで働かせることが出来ます。

 

今の時代は無知でも少額でも資産運用出来ます。

これから紹介するのは私のように少額でも始められるし

大きなお金を動かすときでもリスクを抑えながらできる

おすすめの方法です!

 

目次

 

資産運用の壁

 f:id:sisanunyo:20180124192026j:image

・面倒になるのでは?

・始めるタイミングは玄人でなければわからないのでは?

・途中でやめられないのでは?

・ある程度お金がある人しかできないのでは?

・稼げたとしても確定申告という面倒が発生するのでは?

・会社にばれるのでは?

・手続きが面倒なのでは?

・リスクがあるのでは?

・実際にやってみてどんな感じなのか知りたい

 

ざっと列挙しただけでもたくさんありますね。。。

でもこれらの壁を考えてもやる価値のあるものだと判断して

私が始めたものをご紹介します。

 

 

の前に。

私が始められなかった資産運用

 f:id:sisanunyo:20180126175125j:image

 ・確定拠出年金

・生命保険

 

返戻率の高さに心奪われましたが、壁の一つ「途中でやめられないのでは?」

に阻まれました。

生命保険は契約により満期は異なるが、返礼率が魅力的になるのは定年後(保険によると思いますが。)

確定拠出年金も受け取れるのは早くて60歳です。

それでも確定拠出年金は話題だし、節税の観点でもやる価値があると思い、

手続きを試みましたが、

会社への依頼が面倒くさい

という新たな壁が発生しました。

 

確定拠出年金の申請には所属する会社が記入する欄があります。

割と多くの欄を記入してもらう必要があったので

「総務の人と調整して、一つ一つ説明しながら書いてもらうのか。。。」

申し訳ない気持ちでやめてしまいました。

 

自分の会社が確定拠出年金に対応しているのであれば是非やってみたかったです。 

 

で?どれが1番最適?

f:id:sisanunyo:20180124192545j:image

①楽ラップ
②積み立てNISA(ひふみプラス)
③仮想通過(ZAIFのコイン積立)

 

この三本なら続ければ続ける程多く利益をもたらし、無知でも安全にできます!

根拠と実際にやってみた実績はこちらの記事で説明してます。

 

 

①楽ラップ

http://sisanunyo.hatenadiary.jp/entry/2018/01/21/050010


②積み立てNISA(ひふみプラス)  

 


③仮想通過(ZAIFのコイン積立)

ZAIFのコイン積立ってどうなの? - ZAIFのコイン積立は素人でも資産運用できた - 超初心者が始める資産運用

 

 

【補足】仮想通貨も安全?

安全は言い過ぎました。。。

 

しかしコイン積立(詳細はこちら)が出来るので、ドルコスト平均法の効果でリスクをかなり下げられます。

面倒もなく知識も不要、日々自動で積立されるのを見てるだけです。

何より、まさに通貨の形が変わろうという時に

投資できるって嬉しくないですか?

 

 

 

 

おすすめ

 

 

2018年1月スタート!新NISA活用ガイド [ 株式会社家計の総合相談センター ]
 

はじめての人のための3000円投資生活 [ 横山光昭 ]
はじめての人のための3000円投資生活 [ 横山光昭 ]
ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 株・資金運用
ショップ: 楽天ブックス
価格: 1,188円